中国関係
◊通訳
《商談、会議》
商談、会議に際した日本語⇔中国語通訳だけでなく、事前に書類や関連資料の翻訳も承ります。周辺情報を整理しておくことで商談、会議がスムーズに進みます。
《観光、エスコート》
中国からの大切なお客様を真心こめてご案内いたします。ありきたりの観光地や買物中心のスケジュールではなく、お客様が「訪れたい場所」へお連れします。国家試験に合格した、有資格通訳ガイド(通訳案内士)がご案内いたします。
◊翻訳
《中国語⇔日本語の翻訳》
ご希望に沿った文体、語句の選択など肌理細やかな翻訳作業を行います。手紙、小説、ビジネス文書、契約書類など幅広く対応いたします。
《中国との貿易に関する書類の翻訳》
中国との貿易取引の中で出てくる書類の翻訳を承ります。中国側と直接メールや電話でのやり取りが必要な場合はご相談をお受けします。
◊イベントの司会(結婚式、パーティなど)
バイリンガルの司会者が日本語と中国語で司会進行を行います。同時通訳、逐次通訳ではないため、その場の雰囲気に応じた臨機応変な対応が可能です。
また、パーティの際は複数名の通訳者がお客様同士のコミュニケーションのお手伝いをいたします。
◊中国語ホームページ作成
現在お持ちのホームページを中国語訳する場合、新たに中国人向けのページを作成する場合など、状況に応じてご相談をお受けいたします。
また、中国側からの問い合わせなどが入る場合はその都度翻訳、通訳対応いたします。
中国国内に連絡先を置く場合は、ICP(Internet Contents Provider)登録が必要となります。申請は中国語で行う必要がございますので必要に応じてご相談下さい。
◊中国語教師
「半年後に中国に赴任するので、当面必要なレベルの中国語を身につけたい」「まったく中国語に触れたことがないが、仕事で中国人との接触があるので中国語の初歩を学びたい」など、それぞれの希望や目指すレベルに応じて中国語のレッスンを行います。